COMPANY モバーシャルブログ
2015.5.19

【動画で学ぶ】ギターを始める際に注意すべきことは?

guitar

趣味としても大人気

読書、散歩、食べ歩き、スポーツなど、世の中には様々な趣味がありますが、その中でも根強く人気を集め続けているのが音楽です。音楽を聴くことが趣味、音楽を演奏するのが趣味の人も含めて大勢いるわけですが、中でも若者を中心として幅広い世代から愛され続ける楽器としてギターが挙げられます。バンドを結成してライブを楽しむ人々や、個人だけで演奏を楽しむ人もいることでしょう。

 

そんな根強い人気を誇るギターですが、やはり最初は手を出すのに勇気がいるというものです。もしも飽きてしまったら、実は自分には合わないかもしれない、指をたくさん動かすから難しそう、などせっかくギターを購入したとしても無駄にしてしまうこともありますので、手が出しにくいと思うのも当然です。

初心者はどこから始めれば良い?

ギターを始める上で様々な心配があると思います。例えば今後もしも飽きてしまった時を考慮すれば、金銭的なリスクを負うことにもなりますし、どのように練習を始めていけば良いか分からないというケースも考えられます。まずはギターの購入についてですが、初心者から高価で良質なギターを購入する必要はありません。まずは入門セットとして販売されている物を購入してみるのが良いでしょう。

 

入門セットだと質に問題があるのでは、と考えられがちですが、最近のセットは有名メーカーが製造していることもあるため、品質が極端に劣るわけでもありませんので安心してください。セットで購入するメリットとしては、価格が安いという点の他にも簡単に練習を始められる点が挙げられます。必要なものが一通り揃っているので、音楽や機材の知識が無くても簡単に始められます。

何から練習すれば良い?

ギターを購入してから、まずは何から練習していけば良いのでしょうか。初心者が練習を行う上で大きな柱となるのは、チューニング、コードを覚える、Tab譜を読むことの3つとなります。これらを全てマスターできれば、後は自分の練習で上手に演奏できるようになっていきます。ギター練習をするために必要な基礎、というわけですね。動画で学ぶと分かりやすいので、3点それぞれのポイントが解説されている動画をご紹介します。

ギターを買ってから7日目までの練習メニュー

本を読む、動画を見る、練習する

練習をするために必要となる技術はチューニングとコード、Tab譜読みの3点ですが、これらができるようになると、次に様々なテクニックの習得に移ることになります。フィンガリングやピッキングの基本から始まり、その後は美しい音色、楽しい音色を出すための技術と変化していくことになります。技術は既に確立されていますので教材となる本を読むことでも習得可能ですが、文字を読むのがあまり得意では無いという方には動画を見て学んでいくことをお勧めします。

 

動画ならば実際に指をどのように動かせば良いのかも一目瞭然で分かりやすいです。後はひたすら練習あるのみです。楽しみながら練習を重ねていき、上級者を目指していきましょう。