COMPANY モバーシャルブログ
2015.6.1

焦点距離をマスターし狙う被写体に合わせた写真・動画を撮影しよう!

14_shoutenkyori

例えば双眼鏡で野鳥観察をしたり、望遠鏡で天体観測をしたり、また、写真や動画を撮影するうえで重要な要素といえるのが「焦点距離」です。レンズによってこの焦点距離は様々なようですが、そもそも焦点距離とは何なのでしょうか?

焦点距離とは?

通販サイトでも、レンズを検索すれば「○○mm」という表記がよく見られます。これがそのレンズの焦点距離を表しているわけですが、カメラ初心者にとってはイマイチよくわからない表記ですよね。焦点距離とは一体何なのか、わかりやすく教えてくれる動画があります。

焦点距離の基本

焦点距離によってレンズの呼び名が異なり、そしてレンズによって被写体の見え方が大きく変わるということですね。次の動画では、焦点距離についてさらに具体的な説明を見ることができます。

焦点距離とレンズの種類

焦点距離とはつまり、カメラのセンサーから対物レンズまでの距離をミリ単位で表しているということになるようです。そしてその焦点距離によって、レンズは大まかに次の3種類に分けられるということですね。

望遠レンズ:80mm以上
標準レンズ:50mm前後
広角レンズ:35mm以下

焦点距離780〜9600mmまでを比較

基本的に野鳥観察や天体観測に用いられるのが望遠レンズですが、特に望遠レンズの場合は様々な焦点距離の製品が販売されています。この動画では、野鳥を被写体に数種類の望遠レンズでそれぞれの見え方を比較できます。9600mmともなると、ほとんど密着して眺めているかのようですね。

焦点距離と接眼レンズの関係

主に双眼鏡や望遠鏡、顕微鏡などで使われているレンズとして接眼レンズというものがあります。これは焦点に映し出された実像を拡大するためのレンズで、「アイピース」とも呼ばれています。焦点距離と接眼レンズによる拡大倍率を適切に設定すれば、以下のような動画を撮影することも可能です。

焦点距離4000mm+40倍接眼レンズで野鳥撮影

こちらは焦点距離4000mmという超望遠レンズを使用し撮影された野鳥の動画です。通常の対物レンズと接眼レンズを組み合わせた結果、40倍という倍率になっています。ちなみに倍率は次の計算式で割り出されます。

 

[対物レンズの焦点距離(mm)] ÷ [接眼レンズの焦点距離(mm)] = [倍率]

焦点距離1200mmで見るオリオン星雲

この動画では、宇宙の遥か彼方に存在するオリオン星雲が輝きを放つ瞬間を見ることができます。

どんな写真・動画を撮りたいか

撮った写真や動画をどのようなイメージにしたいか、どんな被写体を撮影するのかによって、適切となる焦点距離は異なります。自分の思い描くイメージを形にしたい、あるいはクオリティの高い映像を収めたいのであれば、やはり焦点距離を意識しつつカメラやレンズを選んだり、撮影を行うことが重要となるでしょう。