オモシロ動画や緊迫の動画など、YouTubeには毎日たくさんの動画がアップロードされています。最近ではスマートフォンからの投稿も多くなり、 ハイクオリティな高画質動画も多くなってきていますね。多彩なジャンルと手軽さで多くの人に配信するYouTube。しかし投稿者の方からすると、投稿する際に避けられない「データ容量」というものがあります。これは長時間動画に成ればなるほど、高画質に成ればなるほど、データ容量はとても大きく膨らんでいきます。データ容量が膨らむと言うことは、それだけアップロードにも時間が掛かります。
視聴者の方からすると、ストリーミング再生(データをネット上で再生する方式)なので、インターネットの接続状況が遅かったり、または通信速度の遅い環境で観ている場合、大きいデータに成ればなるほど通信が上手くいかず、動画がなかなか観れないことがあります。そうは言ってもこのYouTube、日本のみならず世界中の動画が集まっています。せっかくならスムーズな動画を観たいと思いますよね?
そこでそのヒントや方法を動画と共にご紹介したいと思います。
再生設定の変更
デフォルトの再生方法を設定できます。接続速度に応じて高画質にするか低画質にするかを選べます。例えば使っているネット回線がADSLの場合、光回線よりもデータの通信速度は遅いので、光回線と同じように動画をスムーズに観ることは難しくなります。そこでYouTubeの再生設定を変更する事で、動画再生をスムーズに行う事ができるのです。
高画質動画を高画質で
もともとYouTubeには、通信速度に応じて画質調整が行われます。そこで、動画が粗く見えたりした場合は、画質調整を「手動で選択する」ことで綺麗に観ることもできます。
しかし元々粗い動画の場合は、高画質を選択しても観ることはできません。
CHROME拡張機能で画質を上げる
YOUTUBEは動画を常に自動で高画質再生してくれるのですが、最初の初期設定で画質が悪い動画が再生されてしまう。そこで「GOOGLE CHROMEの拡張機能」で「自動で高画質の再生」をしてくれる機能があります。
iPhoneやAndroid端末での設定変更
iPhoneやiPadなどのiOS端末だとパソコンとは画面が異なるので、どこで設定変更していいのか分かりづらいですよね。でもちゃんとYouTubeのヘルプセンターが動画で解説してくれます。iPhoneやiPadなどでの設定変更の動画です。
Androidでの設定変更の動画も配信されています。
YouTubeは、動画を投稿する人、管理するYouTube、視聴する人との三者の関係です。動画をスムーズに観るためにYouTubeも日々改良されていますが、ストリーミング(データをネット上で再生する方式)という前提上、スムーズに観るためには双方向のデータ通信速度の必要性が高くなっていきます。
昨今の4Kや8K動画の超ハイクオリティ動画も注目される中、ますますデータ容量は大きくなっています。こうしてみると、動画は綺麗に越したことはないですが、画質を上げるあまり動画が途切れてしまったり、上手く再生されないよりかは、スムーズに観たいものですね。